近衛読書中隊
挙措において簡素 言語において細心 熱狂において慎重 絶望において堅忍
コメントの編集
Name:
Mail:
Home:
Comment:
『凩の時』、私がいうのも変ですが、さっそくのお買い上げありがとうございます。さすが若い中尉はフットワークが軽いですね。 大岡昇平については、彼の「レイテ戦記」が私の選ぶ「日本が生んだ戦記文学」のだんとつベストです。レイテ戦には個人的を因縁もあって、10回は読み返しました。セカンドベスト(ここからは異論がたくさんあると思います)が。五味川純平の『ガダルカナル』だと思うのですが、あまりにも戦況が悲惨で2回読み返すのが精一杯でした。 『長い旅』は、名古屋の軍司令官岡田資中将ですね。米軍機搭乗員の虐殺事件は福岡や台湾でも起っていますが、ほとんどが暴徒化した群集や軍規を外れた将兵の仕業で、日本人であることが嫌になるような事件ばかりです。 東海軍の場合も、事件そのものは野蛮かつ非道で、軍司令官の責任の取り方だけが救いという事件です。映画では、多分そこだけを美化して描いているのだろうなと思います。戦争に材を取った最近の映画は、恥部に目をそむけ、一部の人々を美化するばかりで、私には違和感があります。
Pass:
Secret:
管理者にだけ表示
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2013/10(1)
⇒2013/09(1)
⇒2013/08(1)
⇒2013/07(6)
⇒2013/02(1)
⇒2012/11(1)
⇒2012/10(1)
⇒2012/09(1)
⇒2012/08(1)
⇒2012/01(1)
⇒2010/12(1)
⇒2010/11(2)
⇒2010/09(3)
⇒2010/08(2)
⇒2010/07(1)
⇒2010/05(2)
⇒2010/03(3)
⇒2010/01(3)
⇒2009/12(1)
⇒2009/11(1)
⇒2009/08(6)
⇒2009/06(4)
⇒2009/05(5)
⇒2009/04(2)
⇒2009/03(3)
⇒2009/02(1)
⇒2009/01(2)
⇒2008/11(3)
⇒2008/10(5)
⇒2008/09(1)
⇒2008/08(4)
⇒2008/07(1)
⇒2008/06(4)
⇒2008/05(5)
⇒2008/04(12)
⇒2008/03(13)
⇒2008/02(12)
⇒2008/01(10)
⇒2007/12(15)
⇒2007/11(8)
⇒2007/10(10)
⇒2007/09(10)
⇒2007/08(12)
⇒2007/07(7)
⇒2007/06(7)
⇒2007/05(4)
⇒2007/04(4)
⇒2007/03(1)
⇒2007/02(2)
⇒2007/01(8)
⇒2006/12(10)
⇒2006/11(15)
⇒2006/10(13)
⇒2006/09(10)
⇒2006/08(16)
⇒2006/07(7)
⇒2006/06(2)
⇒2006/05(11)
⇒2006/04(5)
⇒2006/03(2)
⇒2006/02(2)
⇒2006/01(5)
⇒2005/12(2)
⇒2005/11(6)
⇒2005/10(2)
⇒2005/06(2)
⇒2005/05(12)
⇒2005/01(6)
03
≪│2018/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:maroon_lance
2007年12月1日を以て改名。
元のHNは槍栗中尉。
帝国陸軍がらみの書評、その他もろもろ
対象は狭く敷居は低く
本家サイトもよろしく(上段インフォ参照)
筆者近況は
こちら
リンク
(新日誌)saw things
(旧日誌)maroon_lanceの日記
末松太平事務所
管理者ページ
カテゴリー
ひとりごと (21)
映画・テレビ (15)
音楽 (8)
時事・新聞 (4)
古本市 (13)
漫画・ゲーム (8)
PC・ネット・エレクトロニクス (9)
スポーツ (18)
【連載】2.26事件への道 (18)
【感想】軍人の日記回想 (27)
【感想】軍人の評伝 (16)
【感想】歴史関係書籍 (23)
【書評】宇都宮太郎日記 (16)
【書評】昭和十年代の陸軍と政治 (12)
【書評】三浦観樹回想記 (4)
【書評】情報無き戦争指導 (4)
【事件】戦後の事件 (5)
【戦争】データ系 (9)
【戦争】支那事変 (2)
【戦争】硫黄島関連 (10)
【戦争】終戦前後の事件 (10)
【戦争】戦争犯罪・裁判 (18)
【軍人】秋山好古・真之兄弟 (5)
【軍人】若林東一中尉ほか (3)
【軍人】航空・特別攻撃隊 (9)
【軍人】舩坂弘軍曹 (2)
【軍人】青年将校たち (7)
【軍人】明治大正期の軍人 (6)
【軍人】昭和期の軍人 (12)
【軍人】派閥・人事・政治関与 (4)
【軍人】ネタ (4)
【文人】蓮田善明 (4)
【海外】ナポレオニック (3)
【書評】奇をてらわず (4)
【現代史】 (1)
更新情報 (9)
最近の記事
【2013年9月】観劇記録 (10/06)
【2013年8月】観劇記録 (09/16)
釜ヶ崎 愛された踊り子 一条さゆりさんしのぶ会に200人 (08/04)
【振り返り】2013年7月 (07/31)
【7結】池袋ミカド劇場 (07/30)
【7中】仙台ロック/【7結】晃生ショー劇場 (07/23)
最近のコメント
新品少尉:べんてんさん大古本市 (02/16)
香典有:父島のみなさん (02/07)
凩の時:凩の時 (01/03)
最近のトラックバック
商品豆知識:象印 (01/28)
したらば掲示板限定シリーズ三部作雑記:【ドラマ】不毛地帯、大宣伝にも拘らず、初回視聴率が14%半ばとは、20%越えを確信していたフジテレビにはがっくり数字であろう←墜落すんなよw - 芸スポ+ (10/25)
ばみの乱読日記 と猫雑貨。:カウラの突撃ラッパ―零戦パイロットはなぜ死んだか中野不二男 (10/17)
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
FC2カウンター
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
RSS1.0
|
管理モード
FC2Ad
template by opus-i
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。